ブログ|野菜のお取り寄せは白菜倶楽部

白菜倶楽部ロゴ

ブログ

TOP > ブログ > 美味しい白菜の見分け方

美味しい白菜の見分け方

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅のつぼみがふくらみ、さわやかな香りが漂うこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
今年は花粉の到来も早いようです。時節柄、無理せずお過ごしください。

 

今回は美味しい白菜の見分け方をご紹介します。

 

丸ごと買う場合は、持ったときにズシリと重いものをお選びください!
また、葉先までかたく巻きがしっかりしていて、上部を押すと弾力があるもの、
底面の切り口は白く新鮮なものが美味しい白菜です!

 

半分などにカットして売られている場合は、断面の芯の高さが1/3以下で、
葉がすき間なくギッシリと詰まっているかをチェックしてください!
古くなると切り口が盛り上がってくるので、断面が平らなものがおすすめです。

 

2月は白菜の旬の時期ですので、この見分け方を駆使して
ぜひ、美味しい白菜をお召し上がりください!

 

白菜倶楽部

〒899-6301
鹿児島県霧島市横川町上ノ2907-3
TEL:080-5247-8931
お問い合わせはこちら